はじまり続けるライブ旅

「from scratch」は、“ゼロから”とか、“スタートラインを切る”とか、“最初から”という意味。
scratchは“ひっかき傷”とか“ひっかく”とか。
本夛マキはネイルの爪でギターを弾きます。
弦をひっかく奏法スタイルです。
ピーッとスタートラインをひいて、そこから始めるイメージ。
つまり、ギターを弾いているわたしは、はじまり続けてるんだな、と思ったり。
わたしにとって、ライブはいつもはじまりの時間です。
初めて行く場所でも、何回もご一緒させてもらっている場所でも、いつもはじまりの時間。
ゼロからの気持ち。
今まで何をしてきたのかは、勇気や信頼、技術に繋がると思います。
でも大事にしたいのは、今、何をするのか。
今、何をしたいのか。
ライブはそれと対峙する時間です。
うたいたいうたがあって、聴いてくださる人たちがいて、ライブをやらせてくれる場所があって。
とても奇跡のような時間なんじゃないかなあ…と、最近は特に感じます。
ありがたい限りです。
大切にしていきたいな。
はじまり続けるライブ旅、もうすぐ始まります。
もちろん、いつだってはじまり続けているのですが。
2023年内、まだまだいろんな場所へ参ります。
大好きな色んな人たちと一緒だったり、行きたい場所へ行きます。
そうして、本夛マキはより少しでも良い空気を作りたい。
わたしもみんなも、呼吸がもっとしやすくなるような良い風をライブで吹かせたい。
楽しみだなあ。
またライブスケジュールをチェックしてやってくださいね。
https://www.hondamaki.com/live-info
さてさて今回の写真は、わたしが前に落書きで書いた絵。
見直すと雑な感じがなかなかイイと思う笑。
コレ、何のために書いたんだろう。
ぜんぜん覚えてないな。
あ!グッズのデザイン案で書いたのかな?
そうかもしれません。
ちなみに、2nd album「from scratch」のジャケットの文字は。

本夛マキが自分で書いたものです。
それを、デザイナーさんが微調整して格好良く仕上げてくれました。
このアルバムタイトルの字は自分で書きたかったので、書いてみました。
手で何かをするのはいいですね。
ギターを弾くのも字を書くのも絵を描くのも。
右手も大事にしようっと。
はじまり続けるライブ旅をするにも、元気じゃないとできないので、しっかりと元気でいようと思います。
おー!!
ということで、今日は「はじまり続けるライブ旅」について書いてみました。
お読みくださりありがとうございました。